INTERVIEW社員インタビュー

営業事務
2023年入社
- 制御部郡山制御課(取材当時)
※現在 情報通信部通信3課所属 - R.Y

COMMENT 02
仕事から得られる充足感
お客様の注文書に基づいて受注入力を行った際に、見積時の納期が長くなってしまい、お客様から「納期を短縮して欲しい」とのご要望がありました。仕入先に連絡し、何とか納期を短縮してもらって、結果的にご要望通りに納品できました。私にとって仕入れ先との交渉や調整は難しさも感じますが、お客様にご満足いただけたことに私も嬉しくなりました。また、部署内のミーティングでは直近の出来事について情報共有しています。私にとっては、良い取り組みはもちろん、トラブル対応まで幅広い事例が学べる良い機会となっています。

COMMENT 03
今後の目標
お客様と関わっていく中で、少しずつお客様の特徴を掴み、個々に合った対応ができるようになってきたと感じています。もちろん、まだまだ対応に困ることもありますが、営業と連携を取りながらお客様との関わりを大切にしています。慌ててしまうこともあり、先輩に頼ることもありますが、経験を積みながら一つひとつの課題をクリアしていくことが今の目標です。また、ニノテックは産休や育休が取りやすく、復帰後も働きやすい環境が整っているので、女性にとっても非常に働きやすい会社だと思います。既婚者の女性の先輩もたくさん活躍されています!
インタビュー実施:2024年7月
COMMENT 01
現在の仕事内容
ニノテックは、とても働きやすく、笑顔が溢れる会社です。私は制御部で営業アシスタントをしています。部署内には数名の先輩がおり、皆が親切で、わからないことがあればすぐに相談に乗ってくれます。主な仕事は、お客様から頂く見積依頼の処理や受注処理、仕入先への問い合わせ・納期管理・請求書発行など多岐にわたります。今は100ぐらいのお客様を担当しています。受注残管理や在庫管理は大変ですが、日々迅速かつ正確な業務を心掛けています。